運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8350件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

トリチウムを含む水について、規制基準を満足する形で海洋放出というのは世界じゅうで行われていることでございますし、また、規制委員会からも、規制基準を満足する形でのそういう対応というのは人の健康や環境への影響も考えられない、こういうふうな答弁も過去にあったかというふうに思います。しかし、これを実際にどうやって進めていくのかというのは非常に大きな課題であります。  

中野洋昌

2020-12-02 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

つまり、よくこれもいろいろな方々から御指摘をいただくんですが、いろいろと使えるものが少ないというのは確かであって、その中で、国民皆様方の御協力という意味で、大変、日本の国は、他のヨーロッパやアメリカ等々と比べると、国民皆様方がマスクをしっかりやっていただきながら御努力をいただき、また、これは世界じゅう医療機関皆様方も頑張っていただいているんだと思いますが、日本の国でも医療機関皆様方の大変な

田村憲久

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

井上国務大臣 我が国科学技術イノベーション力を強化していくためには、世界じゅうから優秀な学生研究者我が国に集まり、活躍する環境をつくっていくことが重要です。  このため、政府としては、諸外国の優秀な留学生の受入れ、海外からの研究者等雇用促進のための国際公募拡大英語対応の強化、また、世界トップレベル研究拠点プログラムを通じた国際研究拠点形成などの取組を進めてきています。  

井上信治

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

もう一つ、関連しまして、先ほどもちょっと出ましたけれども、優秀な学生世界じゅうから集める、そういう視点が最近ちょっと欠けているのではないかなと。アメリカがずっと勝っているのは、世界じゅうから超優秀な学生を集めて、教育するだけじゃなくて、その先、さっきも言いましたように、その人たちが大変、最初からすばらしい収入を得て活躍していくような場が設けられている。

青山雅幸

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

日本じゅう世界じゅうコロナで大変な状況にありますけれども、この東日本大震災というのは絶対に風化させてはならないと思っています。  以前にも私は質問の際にも話させていただきましたが、私が国会議員になろうと思ったのはこの東日本大震災が大変大きなきっかけとなっております。  コロナ禍ではありますが、国として、東日本大震災を風化させないための取組について、どのようにされているのか、教えてください。

森夏枝

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

これは多分、日本だけじゃなくて世界じゅう同じように今悩んでおられるところであって、今、内閣官房で申されたとおり、やはりそれは、例えば下請との関係でありますとか、それから独禁法等々、いろいろな関係があると思いますけれども、そういう問題の中でやっていく話に今のところ議論を整理をされておりますので、なかなか労働者性という、労働法制の中で見るという話になると、今言ったような部分のところがしっかり確認をされる

田村憲久

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

ただ、現状は、新型コロナウイルス禍感染世界じゅう拡大長期化で、それぞれの事業者相当影響を受けていることから、当初予定していた整備計画の申請ですとか、さまざまなことがちょっとおくれておるのは事実でありますが、こうした中でも、地方自治体では、変わらずその御意向を示されているところも幾つかございますので、そうした方たちの、我々の立場は、国で法律を決められた、その法律にのっとって、地方自治体からの

赤羽一嘉

2020-11-26 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

大会を通じて、世界じゅうから寄せられた支援への感謝と、被災地の復興しつつある姿や魅力を国内外に積極的に発信し、被災地方々を勇気づけ、復興を後押ししてまいります。  また、新しい東北の創造に資する観点から、人口減少等地域課題の解決に向け、企業、大学、NPO等の多様な主体の連携を促進するとともに、意欲的な取組の成果などを普及、展開してまいります。  

平沢勝栄

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

とりわけ、この後者なんですけれども、デジタル技術AI、アルゴリズム、ビッグデータ、こういったものが個人意思形成影響を与え、結果、民主主義そのものを変質させるプロセスに今あるところで、世界じゅうがこのプロセスを注視しながら、各国でバランスをとる工夫が今始まったところであります。  前者と後者について、並行審議一括成立にこだわるのは無理があるのではないかと考える理由の一つがここにあります。

山尾志桜里

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

それは、世界じゅうで猛威を振るうコロナ禍で改めて浮き彫りになりました。  そもそも、国民主権を掲げる憲法が一度も国民投票を経ていないのは大いなる矛盾です。国民主権を行使する国民投票を実施し、真に国民の手によって憲法を定めることが、国民憲法のあるべき姿です。国権の最高機関に身を置き、憲法について不断に論じるべき国会議員がいつまでも惰眠をむさぶっている場合でないことを強く申し上げておきます。  

馬場伸幸

2020-11-25 第203回国会 衆議院 予算委員会 第4号

梶山国務大臣 二〇五〇年のカーボンニュートラルの旗を掲げる動きが世界じゅうで相次ぐ中、先進国を中心に企業も生き残りをかけて脱炭素技術イノベーションに大規模な投資を行うなど、世界は脱炭素技術をめぐる大競争時代、しかも、これはそれぞれの分野で世界の標準をつくるといった産業政策産業競争力段階での競争になってきていると思っております。  

梶山弘志

2020-11-25 第203回国会 衆議院 予算委員会 第4号

最近の、イギリスのエコノミストという雑誌、世界じゅうの二万五千人の科学者にアンケートをとった。二十四カ国評価してもらって、科学的な政策をとっていると思われる国は、ニュージーランド、中国、上位。下位は、アメリカ、ブラジルでした。日本は、二十四カ国中十七位ですよ。四割の科学者が、日本政策は科学的ではないというふうに評価をしています。  

岡本充功

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

その中で、このパンデミックにおいて、カナダ、米国、英国及びほとんどのEU諸国を含む世界じゅうの多くの国が、全ての労働者に包括的な福祉と収益の保護を提供するため大胆かつ前例のない措置を講じ、独立請負業者従業員に同等のサポートを提供しています、不安定な状況にもかかわらず、この平等なサポートが少なくとも窮迫した状況を救うことができたことは日本と大きく異なりますと指摘しています。  

畑野君枝

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

このコロナ時代に入りまして、日本のみならず世界じゅう格差が更に拡大しているというような報道がなされています。その中で、どのように住まい、つまり生活の基盤を守っていくかというのは非常に重要な問題でありまして、とりわけセーフティーネットをどれだけ強化していくかということが格差問題解消の第一歩だというふうに思います。  

岡本三成

2020-11-17 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それを買わないと生産やあるいは消費ができないように、構造変革世界じゅうで促しています。日本でも、BIOには大手農薬企業住友化学が加入しています。  先週の質疑で、住友化学はモンサントと業務提携を結び、除草剤耐性のある遺伝子組み換え作物に使用する農薬の開発を進めていると参考人から指摘がありました。

田村貴昭

2020-11-17 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

世界じゅう種子市場の六割を占めるバイオケミカル国籍企業は、多数の弁護士を抱え、稼ぐためなら容赦なく訴訟をしかけてまいります。こうしたところを踏まえない改定は認められません。  さらに、ゲノム編集についてです。  日本では何の規制も表示されず、いつの間にか農家がゲノム編集種子を買うような環境ができてしまっています。

田村貴昭

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

中国アメリカのグループが遺伝子工学技術を利用して実際につくったところ、千種類以上のものが現在世界じゅうでつくられていて、これを動物に打ちますと、ウイルス量が二日から三日の間に千分の一、一万分の一と、もう激減をするということがわかっています。アメリカイーライリリー社のものは、現在、第三相試験までが終わって、緊急使用許可が出ております。  

宮坂昌之

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

でも、実際の患者さんは、世界じゅうどこでも同じですけれども、重症化する人ほど抗体をたくさんつくっている。善玉抗体も中にいることもわかっているんです。しかし、恐らく、悪玉抗体がたくさんいるために、プラス・マイナス・ゼロになってしまう、あるいは悪い方が勝ってしまう、こういう状況なんだと思うんですけれども。  

宮坂昌之

2020-11-13 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

同時に、更にその上の司令塔的な部分で、やはり、世界じゅうでどういうパンデミックが起こっているのか、感染症が起こっているのかということを広範に常にモニタリングといいますかウオッチしながら、その上で、日本に入ってくるリスクだとかいろいろなことを計算した上で、入ってきた場合の対応はどうするんだというようなことを常に考えているような、そういう組織というものは必要であり、今回、クルーズ船の話が出ました。

田村憲久

2020-11-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そして、世界じゅうで今、カジノができないということで、事業が撤退をしているところが大変多くなっています。さらに、担当副大臣であられた議員が逮捕をされ、起訴をされるという問題もあり、基本方針をおくらせてまでこの修正案を出さなければならない状態でした。  つまり、ポストコロナ、そしてウイズコロナ時代カジノは要らないということです。ポストカジノです。

早稲田夕季

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

その後、その法律は、二〇一六年になりまして世界マグニツキー人権責任法に改正され、世界じゅうにおいて、外国政府違法行為を暴露しようとする者又は国際的に認められた人権を追求しようとしている者への殺害、拷問などの人権侵害行為をした者に対し、資産凍結入国制限の制裁を行えることになったと承知しております。  

山田重夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

世界じゅうが注目しているアメリカ大統領選でありますけれども、バイデンさんが新大統領に就任することが確実視されているわけであります。  御案内のように、アメリカ大統領がかわると政治のスタンスというのは大きく変わるわけでありますけれども、この予想されるバイデン新政権に向かって日本はどのような形で外交を進めていくのか。

伊藤信太郎